スズキ目

2018/2/4

ソメワケベラ属

ホンソメワケベラ(Labroides dimidiatus)

『アカササノハベラ』をクリーニングする『ホンソメワケベラ』。

1994.02.05 大瀬崎・湾内 ライザップなら2ヵ月で理想のカラダへ。 昨日の続きというか、たまたま、ホンソメワケベラが居ましたので、この魚のお話を。(^^) こうやって、他の魚のエラの中に入り込 ...

2018/2/3

テンクロスジギンポ属

ミナミギンポ(Plagiotremus rhinorhynchos)

悪い奴『ミナミギンポ』。

1994.02.05 大瀬崎・湾内 花菜の選べる乳酸菌 他人の不幸は蜜の味。。。 昨日、このサイトでの分類がグチャグチャになりました。(ノω・、) 本当は、門・綱・目・科・属と分類していたのですが、何 ...

2018/2/1

ハタタテギンポ属

ニジギンポ(Petroscirtes breviceps)

結構人気者『ニジギンポ』。

1994.01.23 大瀬崎・湾内 たった2粒で乳酸菌数5000億【花菜の選べる乳酸菌】 愛嬌があるので、見ていて飽きないですよね。 浅いので何時間でも居たくなるのですけど。。。(^^; あまりにも長 ...

2018/1/31

テンス属

ホシテンス(Iniistius pavo)

まるで舞い落ちる枯葉のような『ホシテンス』の幼魚。

1994.01.23 大瀬崎・湾内 花菜の選べる乳酸菌 ずっと、『テンス』だと思って居りました。 『ホシテンス』なんて、名前すら知らなんだ。(忘れていただけ? (^^;) (唯一、手元にある図鑑『海水 ...

2018/1/28

ダテハゼ属

ダテハゼ(Amblyeleotris japonica)

エビと共生する『ダテハゼ』。今回はエビが居るよ! (^^)v

1994.01.09 大瀬崎・湾内 すっぱくないじゃばらジュース 今回は、エビが居ますよ。(^^) 尾びれの付け根の後ろ辺りに白い貝殻のような物があって、その辺りから赤い紐のようなものが出ているでしょ ...

2018/1/25

マハタ属

ホウキハタ(Epinephelus morrhua)

とってもフレンドリーな『ホウキハタ』。(^^)

1994.01.09 大瀬崎・岬の先端 HMBサプリ【RED-UP】 フレンドリーなヤツですよねー。 数ヶ月同じ場所に居まして、毎回こんな感じで様子を見に来てくれました。(^^; 最初の頃は、レンズを ...

2018/1/24

ミノカサゴ属

ミノカサゴ(Pterois lunulata)

満月のような『ミノカサゴ』。(^^)

1994.01.09 大瀬崎・岬の先端 Jリーガーも一押しHMBサプリ【RED-UP】 英名では『ルナ・ライオンフィッシュ』と言うんだそうな。。。 ルナとムーンとどう違うんですかね? (^^; どんな ...

2018/1/23

ミスジリュウキュウスズメダイ属

ミツボシクロスズメダイ(Dascyllus trimaculatus)

『ミツボシクロスズメダイ』再び。

1994.01.09 大瀬崎・岬の先端 最短で女性が振り向くモテボディへHMBサプリ【RED-UP】 1月で、このサイズで、春まで生き延びられるのかしら? 確か、小学生の頃、理科で習ったのか、社会で習 ...

2018/1/21

アナハゼ属

アナハゼ(Pseudoblennius percoides)

お休み中の『アナハゼ』。(^^)

1994.01.08 大瀬崎・ナイト 肉体改造Jリーガーも推奨のHMBサプリ【RED-UP】 お休み中なんだと思います。 釣り上げたときも青いですけど、水中でここまで青いのは初めて出会いました。 ダイ ...

2018/1/17

アネサゴチ属

オニゴチ(Onigocia spinosa)

よく解らんけど『オニゴチ』。(^^;

1994.01.08 大瀬崎・ナイト フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】 コチもいろんな種がいらっしゃるんですよねー。(^^; しかも、どれもこれも似ているんだよなぁ。。。(^^; お ...

2018/1/15

スズメダイ属

コガネスズメダイ(chromis albicauda)

『コガネスズメダイ』と『マツバスズメダイ』。

1994.01.08 岬の先端 火災保険の一括見積もりサービス コガネスズメダイは、前回書いたものは、少し大きめの幼魚ですね。(^^) 今回のは成魚です。 ちょっと深めですかね。 前回も書きましたが、 ...

© 2024 z-divers.com