スズキ目

2017/12/20

チカメキントキ属

チカメキントキ(Cookeolus japonicus)

『チカメキントキ』ぽいんだけど、この模様は何? (^^;

1993.11.06 大瀬崎・ナイト と言うか、この尾びれがうちわ状なので、そこから消去法でこうなったのですけど、でも、こう言う模様は出るのかなぁ? 模様で言うと、ゴマヒレキントキかなと思うのですけど ...

2017/12/19

ハチ属

ハチ(Apistus carinatus)

昼はどこに居るの? 『ハチ』。

1993.11.06 大瀬崎・ナイト 「刺されると痛いから、ハチ」 ってことですかね? (^^; 英名に『waspfish』となってますから『スズメバチ魚』ってことですよね。 漢字だと『蜂』らしいです ...

2017/12/17

ツノダシ属

ツノダシ(Zanclus cornutus)

『ツノダシ』はニザダイの仲間。(^^)

1993.11.06 大瀬崎・湾内 見た目、チョウチョウウオとかの仲間っぽいけど、図鑑などによるとニザダイに近いらしい。 「それって、どこがどう近いの?」 って感じだが、そうらしい。 分類では、スズキ ...

2017/12/15

ヒメヤマノカミ属

キリンミノ(Dendrochirus zebra)

『キリンミノ』かな?

1993.09.23 三宅・大久保浜 じゃないのかなぁ? (^^; 詳しい人に聞かないと解らないな。 解る人、教えて下さい。 あと、標準和名だけど、 キリンミノなの? キリンミノカサゴが正解なの? ネ ...

2017/12/7

キンチャクダイ属

キンチャクダイ(Chaetodontoplus septentrionalis)

『キンチャクダイ』の幼魚、再び。

1993.11.06 大瀬崎・一本松 キンチャクダイの幼魚、再びです。 ちょっと、いや、、、 かなり、ピンボケですね。(^^; これは、11月の写真ですが、前にも書きましたけど、幼魚と言ってもこのサイ ...

2017/12/2

イラ属

イラ(Choerodon azurio)

『イラ』捕まえるときイライラするらしい。(^^;

1993.08.29 大瀬崎・ゴミ捨て場 ニッスイのイマークS、初回限定で10本1,000円+送料無料! この個体で40センチくらいかなぁ? 水中で見ると50センチくらいに見えたのだけど。(^^; こ ...

2017/12/1

スジイシモチ属

ネンブツダイ(apogon-semilineatus)

名前の由来が気になる『ネンブツダイ』。(^^;

1993.07.24 大瀬崎・湾内 本当にごく一般的にいっぱい居る魚ですよね。(^^) なので、あまり見向きもされないですけど、口内保育とかの時期、ちょっと注目されることもありますよね。(^^) さて ...

2017/11/28

タカノハダイ属

ユウダチタカノハ(Cheilodactylus quadricornis)

割と数が少ない感じ『ユウダチタカノハ』。

1993.09.12 大瀬崎・湾内 タカノハダイの仲間は、1属3種。 『タカノハダイ』と『ミギマキ』と、この『ユウダチタカノハ』です。 3種とも、釣りをしていることから、好きな魚なんです。(^^) 尾 ...

2017/11/27

ミシマオコゼ属

ミシマオコゼ(Uranoscopus japonicus)

もの凄い顔。(^^; 『ミシマオコゼ』。

1993.09.12 大瀬崎・ナイト 初めて見たときは、ビックリしましたねー。 その時もナイトダイビングだったので。(^^; じっとしているので、よく解らないのですよねー。 どちらかというと、体全体が ...

2017/11/26

タカノハダイ属

タカノハダイ(goniistius-zonatus)

『タカノハダイ』美味しいのか美味しくないのか? (^^;

1993.07.24 大瀬崎・湾内 タカノハダイですね。 個人的には好きなんですが、ダイバーや釣り人、食べる人にとっても人気がないですよね。(^^; ダイバーに人気がないのは、やっぱり、派手さがないし ...

2017/11/22

クロユリハゼ属

ハナハゼ(ptereleotris-hanae)

ちょっと不気味にも見える『ハナハゼ』。

1993.11.13 大瀬崎・湾内 不気味に見えるのは、オラだけですかね? (^^; 名前の通り、確かに優雅で綺麗な感じなんですけど、何となく幽霊っぽい感じがしちゃうんですけど? (^^; なんかこう ...

© 2024 z-divers.com