2018/1/8

エボシカサゴ属

エボシカサゴ(Ebosia bleekeri)

『エボシカサゴ』のメスだと思うんだけどなぁ。。。(^^;

1993.12.05 富戸・ヨコバマ 【麹の生酵素 菌活ぷらす】 たぶん、タイトルの通り、エボシカサゴのメスだと思います。 エボシがあれば、もう、ほぼ、間違いないのですけど。。。(^^; 目の上にちょ ...

2018/1/7

セトミノカサゴ属

セトミノカサゴ(parapterois heterura)

『セトミノカサゴ』もの凄く偶然だけど同じ個体に再会。(^^)

1993.12.05 富戸・ヨコバマ 圧倒的麹の酵素力でダイエットサポート【麹の生酵素 菌活ぷらす】 前回は、同じダイビングショップのメンバーと富戸に行ったときに撮影したものなんですが、今回はニフティ ...

2018/1/6

コロダイ属

コロダイ(Diagramma pictum)

少し大きめの『コロダイ』の幼魚。

1993.12.05 富戸・ヨコバマ 9種の穀物から作る3種の活きた麹菌【麹の生酵素 菌活ぷらす】 これは、少し大きめの幼魚ですよね。 8センチ位かなぁ? 以前紹介した大瀬崎のはもう少し若かった気がし ...

2018/1/4

ミスジリュウキュウスズメダイ属

ミツボシクロスズメダイ(Dascyllus trimaculatus)

『ミツボシクロスズメダイ』体全部で三つ星なんだと。(^^;

1993.12.05 富戸・ヨコバマ 528億個の乳酸菌と121種の植物酵素!乳酸菌と酵素の力 頭部の白点を一つ、体側の星を両面で二つとして、三つ星になるそうです。(^^; ただ、頭部の白点は成魚にな ...

2018/1/3

ゴテンアナゴ属

ハナアナゴ(Ariosoma anago)

『ハナアナゴ』??? (^^;

1993.12.05 富戸・ヨコバマ 『善玉菌』でバランスを整え、毎日スッキリ!乳酸菌と酵素の力 本当は何アナゴか解りません。(^^; 釣り上げると胸びれとかを数えればだいたい同定できると思うのですけ ...

2018/1/2

キュウセン属

コガネキュウセン(Halichoeres chrysus)

『コガネキュウセン』の幼魚。

1993.11.14 大瀬崎・柵下 しっかりうるおって息スッキリ!!さわやか毎日LPOF(ラポフ) 年明け早々からベラの幼魚が続くぅぅぅ~。(ノω・、) 苦手なんだよなぁ。。。(ノω・、) たぶん『コ ...

2018/1/1

ススキベラ属

クロフチススキベラ(Anampses melanurus)

『クロフチススキベラ』の幼魚だと思われ。。。

1993.11.14 大瀬崎・柵下 さわやか毎日LPOF(ラポフ) 2センチ位かなぁ? たぶん、クロフチススキベラだと。。。(^^; この魚に限らず、ベラの幼魚って、クネクネ泳ぐので撮るのが大変。(ノ ...

2017/12/28

クロハギ属

ニセカンランハギ(Acanthurus dussumieri)

『ニセカンランハギ』で大丈夫だと思うんですけど。(^^;

1993.10.30 大瀬崎・ナイト ごっちゃんごはん この形の魚は全部『ニセカンランハギ』じゃあ~~~っ! と、ずっとスルーしてきましたので。。。(^^; う~~~ん。 あまり、可愛いとは言えないし ...

2017/12/26

サビハゼ属

サビハゼ(Sagamia geneionema)

『サビハゼ』で良いよね? (^^; 

1993.10.31 大瀬崎・湾内 お子様の大切な成長期にたんぱく質をチャージ!【ごっちゃんごはん】 おととい、ダテハゼで苦戦したのに、今度はサビハゼかーーー。(ノω・、) 下あごにヒゲがある。 体の ...

2017/12/25

ウツボ属

ウツボ(gymnothorax kidako)

前回とは裏腹に『ウツボ』は恐いぞ。

1993.10.31 大瀬崎・湾内 どんな食事にもサッとかけるだけでタンパク質が摂れる!栄養補助食品【ごっちゃんごはん】 普通のウツボだと思うんだけどなぁ。。。(^^; ちょっと、若めの個体なのかなぁ ...

2017/12/24

ダテハゼ属

ダテハゼ(Amblyeleotris japonica)

エビと共生する『ダテハゼ』。けど、この写真にエビは無し。(ノ...

1993.10.31 大瀬崎・湾内 たぶん『ダテハゼ』。 まぁ、共生していないこともあるだろうし。。。 見た感じでしか言えないけど、ダテハゼ。 ただ、ダテハゼって仲間がいっぱい居るんだよね? (ノω・ ...

© 2024 z-divers.com