2017/12/22

カワハギ科

ハギの幼魚(monacanthidae)

『カワハギ科の仲間』まで位しか解りません。涙

1993.11.07 大瀬崎・一本松 「この写真じゃぁ、ねぇ。。。」 (^^; こっちが移動しても、何故か相対して正面を向いてくれるんですよね。(^^; アミメハギとかそう言うヤツだと思うんですけど、 ...

2017/12/20

チカメキントキ属

チカメキントキ(Cookeolus japonicus)

『チカメキントキ』ぽいんだけど、この模様は何? (^^;

1993.11.06 大瀬崎・ナイト と言うか、この尾びれがうちわ状なので、そこから消去法でこうなったのですけど、でも、こう言う模様は出るのかなぁ? 模様で言うと、ゴマヒレキントキかなと思うのですけど ...

2017/12/19

ハチ属

ハチ(Apistus carinatus)

昼はどこに居るの? 『ハチ』。

1993.11.06 大瀬崎・ナイト 「刺されると痛いから、ハチ」 ってことですかね? (^^; 英名に『waspfish』となってますから『スズメバチ魚』ってことですよね。 漢字だと『蜂』らしいです ...

2017/12/18

ハコフグ属

ハコフグ(Ostracion immaculatus)

『ハコフグ』の幼魚。

1993.11.06 大瀬崎・湾内 たぶん、ハコフグだと思われ。。。 色で判断できないけど、ミナミハコフグは、もっと黄色かったような。。。 あと、黒い斑点がもっと大きくて全体に可愛いんだよね? (^^ ...

2017/12/17

ツノダシ属

ツノダシ(Zanclus cornutus)

『ツノダシ』はニザダイの仲間。(^^)

1993.11.06 大瀬崎・湾内 見た目、チョウチョウウオとかの仲間っぽいけど、図鑑などによるとニザダイに近いらしい。 「それって、どこがどう近いの?」 って感じだが、そうらしい。 分類では、スズキ ...

2017/12/16

ゴンズイ属

ゴンズイ(Plotosus japonicus)

ナマズの仲間『ゴンズイ』。

1993.10.30 大瀬崎・湾内 写真は割と成魚に近くなった幼魚。 成魚は単独で行動しますが、幼魚の頃はこう言う感じで群れになってお酔いでいて『ゴンズイ玉』とか言われる。 夜行性なので、堤防の夜釣り ...

2017/12/15

ヒメヤマノカミ属

キリンミノ(Dendrochirus zebra)

『キリンミノ』かな?

1993.09.23 三宅・大久保浜 じゃないのかなぁ? (^^; 詳しい人に聞かないと解らないな。 解る人、教えて下さい。 あと、標準和名だけど、 キリンミノなの? キリンミノカサゴが正解なの? ネ ...

2017/12/13

ヤガラ属

アカヤガラ(Fistularia petimba)

尻尾がね、ちょっとコワイ『アカヤガラ』。

1993.11.06 大瀬崎・ナイト 「赤いから、アカヤガラかよ?」 と、言われれば、 「そう。(´・ω・`)」 としか、言いようがないです。(^^; ええっとですね、 アカヤガラだとして、話を進めま ...

2017/12/9

アカエソ属

アカエソ(Synodus ulae)

夜の『アカエソ』。

1993.11.06 大瀬崎・ナイト 1993年11月6日は、土曜日です。 なので、ナイトダイビングをしました。 アカエソだと思うのですが、違ったらごめんなさい。 前回オキエソを書いたのですが、あきら ...

2017/12/7

キンチャクダイ属

キンチャクダイ(Chaetodontoplus septentrionalis)

『キンチャクダイ』の幼魚、再び。

1993.11.06 大瀬崎・一本松 キンチャクダイの幼魚、再びです。 ちょっと、いや、、、 かなり、ピンボケですね。(^^; これは、11月の写真ですが、前にも書きましたけど、幼魚と言ってもこのサイ ...

2017/12/4

カワハギ属

カワハギ(stephanolepis cirrhifer)

『カワハギ』再び。

1993.09.23 三宅・大久保浜 三宅島はこのときが初めてだったかなぁ? テキトーに潜ったのであんまり写真が撮れなかったです。(^^; カワハギですが、こうやって、結構色が変わりますよね? この色 ...

© 2024 z-divers.com