ウミウシが好きな人は多いんじゃないでしょうか?
動きがトロいので観察したり写真を撮ったりしやすいですよね。
あと、カラフルなものが多いのも理由です。
ダイビングする人は、たいがい好きなんじゃないかな?
「キライ」
と言う人に会ったことはないです。
初月無料であなたにもダイエットコーチを
ただ、この動物が、陸上に居たとしたら、かなり引きますよね? (笑)
他にもそういう動物が居ますが、
何故か、水中だとOKというのがあります。
ウツボとか、陸上に居たら、かなり嫌われる部類だと思うんですが、
水中だと、女性でも好きな人が多いですよね。(^^;
『ガーベラミノウミウシ』と言うらしいです。
見れば見るほど不思議な形態をしてますよね?
何の目的でこう言う格好になったのか解らないですけど。。。(^^;
ガーベラって、キク科の花ですよね?
そう見えたってことかー?
「どこがー?」
って、聞いてみたいですけどね。。。(^^;
先ほど、
「カラフルなものが多い」
と、書きましたが、コレはシンプルに白っぽいですよね? (^^;
でも、水中生物たちの目からすると、
コレはコレで、大変カラフルなんじゃないかと思われ。。。(^^;
つまり、水中では、
「かなり目立つ色」
って、ことっす。(^^;
実際、このタイプは、スグに見つけられますよー。(^^;
本当かどうか知りませんが、
毒を持っているからこそ、
こう言う、水中で目立つ色をしているらしいですよ。
「オラを食ったら、死ぬからなっ! (`´)」
と、この色で、警戒させているらしいですよ。
本当かどうか知りませんが。。。(^^;
『ウミウシ』について、一つ言えることは、
「人類とは最も縁遠い生物」
と言うことかも知れません。(^^;
「食べる」
とか、聞いたことありませんし、
それ以外にも利用価値があるなんて聞きません。
強いて言うなら、
「ダイビングしていて、見つけて、嬉しくなる」
くらいしか、思いつかない生物です。(^^;
ある意味、、、
もの凄い、謎の生物ですよね? (^^;
ではまた。(^^)/~~~
界■動物界(Animalia)
-門■軟体動物門(Mollusca)
--綱■腹足綱(Gastropoda)
--亜綱■直腹足亜綱(Orthogastropoda)
---上目■異鰓上目(Heterobranchia)
-----目■裸鰓目(Nudibranchia)
-----亜目■ミノウミウシ亜目(Aeolidina)
------上科■オオミノウミウシ上科(Aeolidioidea)
--------科■ヨツスジミノウミウシ科(Facelinidae)
---------属■アカエラミノウミウシ属(Sakuraeolis)
----------種■ガーベラミノウミウシ(Sakuraeolis gerberina)
■■■ 参考にさせていただいた、ご本。 ■■■
ウミウシ―生きている海の妖精 (ネイチャーウォッチングガイドブック) 新品価格 |