毎日のすっきりを応援!おつうじ専門店のするっと抹茶
タイトルは、昨日と同じ切り口ですね? (^^;
今日は『カエルアンコウ』です。
『カエルウオ』という魚も居るのですが、今日のは『カエルアンコウ』です。(^^)
「毎回見かける」
と言う頻度ではないですが、近縁の種類を入れると、何回かに一度見かけるような頻度かなぁ? (^^;
動かないのでね、見つけにくいですよ。
まーーー、動かないですね。(^^;
頭の先にですね、『エスカ』という、何だろう?
こう、、、
最近あまり見かけませんが、昔、掃除するときにホコリをはたいた『ハタキ』みたいなのが、あってですね、それを、フリフリして、生き餌のように見せかけて、小魚をおびき寄せて、食べて居るみたいです。
そのですね、、、
食べるときだけは、一瞬ですが、もの凄い早い動きですよ。(^^;
んで、何事もなかったかのように飲み込んじゃいますね。(^^;
写真のは、粗めの砂地みたいなところに居ますが、だいたいは、岩とかに挟まったり、海綿とかに挟まったりしていることが多いかな?
先ほど書いたように、全く、と言って良いほど動かないので、被写体としては最高ですね。(^^)
真正面に向かって、マクロでドアップに近づいても、大丈夫な感じです。
(嫌がって、横を向いたりすることはありますけど。。。(^^;)
まぁ、『アンコウ』の仲間ですがね、食用にはしないと思います。
あと、釣りでもあまり釣ったという話は聞かないですね。(^^;
まぁ、行ってみれば、
「これぞ、ダイバー御用達の観賞用魚」
ってところですかね? (^^;
近縁種を含めて、カラーや模様のバージョンもいろいろあるので、見つけるとやはり嬉しい魚ではあります。(^^)
ダイバー的に言うと、見つけて、他の人に教えたくなる魚じゃないですかね?
『ネンブツダイ』とか、教える人はあまり居ませんからねー。
伊豆辺りでは。。。(^^;
ではまた。(^^)/~~~
界■動物界(Animalia)
-門■脊索動物門(Chordata)
-亜門■脊椎動物亜門(Vertebrata)
--上綱■有顎上綱(Gnathostomata)
-----■魚類(Pisciformes)
-----綱■条鰭綱(Actinopterygii)
------目■アンコウ目(Lophiiformes)
-------科■カエルアンコウ科(Antennariidae)
--------属■カエルアンコウ属(Antennarius)
---------種■カエルアンコウ(Antennarius striatus)