ヒメセミエビ属

『ヒメセミエビ』エビなのにセミ? セミなのにエビ? しかもヒメ? (^^;




ヒメセミエビ(scyllarus-cultrifer)

1993.11.06 大瀬崎・ナイト

妊娠中の「出な~い!」をお助け!

今日は、『ヒメセミエビ』というヤツを。。。(^^;
水中生物の名前で多いのは、
この『ヒメなんちゃら』が付くパターンや、
『ニセなんちゃら』とか
『なんちゃらモドキ』とか
『なんちゃらダマシ』とか付くタイプですね。
なので、今回の『ヒメセミエビ』の場合も、
元々『セミエビ』があるんですよね。(^^;
要は、『セミエビ』の方がでかく、
『ヒメセミエビ』の方が小さい、
と言うことなんですけどね。。。(^^;

こんな感じで、、、
『エビ』というのは、理解できますよね?
で、、、
『セミ』の方ですが、、、
どうですかね? (^^;
セミっぽい?

ぽい? ですか? (^^;

無理があるのかないのか? (^^; (^^; (^^;

『セミエビ』だったか、
『ヒメセミエビ』だったか、
忘れましたけど、
食したことがあって、
わりと美味しかった気が。。。(^^;

『属』が違うのですが、
『ウチワエビ』は割と一般的に食されるんじゃないでしょうか?
テレビなどでは、
「イセエビより美味」
とか紹介していた気がします。(^^;

>動物界
ー>節足動物門
ーー>軟甲綱
ーーー>十脚目
ーーーー>セミエビ科
ーーーーー>ヒメセミエビ属
ーーーーーー>ヒメセミエビ

この『せみえび科』の中に、
『ウチワエビ』が入るのですね。
まぁ、いとこくらいですかね? (^^;
同じいとこで、『ゾウリエビ』というのが居て、
コイツも、割とよく見かけますね。
まぁ、ナイトダイビングでのことが多いですけどね。(^^;

夜、岩場とかで見かけることが多い気がします。
あと、居るときは、かなりの数が居たりします。
何だろうな?
潮の満ち引きとか関係あるのかな?
同じ場所のナイトダイビングでも、
見かけないときは全く居ないし。。。(^^;
季節は、、、
う~~~ん。
どうだっけかなぁ?
あんまり関係なかった気もしますが。。。(^^;

ただまぁ、コイツも、あまり動くことがなく、
見つかりさえすれば、写真を撮るのは難しくないと思います。

ではまた。(^^)/~~~

追記 2018-03-17
属名が、ヒメセミエビ属で良いのか解りません。(ノω・、)


 

界■動物界(Animalia)
-門■節足動物門(Arthropoda)
-亜門■甲殻亜門(Crustacea)
---綱■軟甲綱(Malacostraca)
---亜綱■真軟甲亜綱(Eumalacostraca)
----上目■ホンエビ上目(Eucarida)
------目■十脚目(Decapoda)
------亜目■抱卵亜目(Pleocyemata)
-------下目■イセエビ下目(Achelata)
---------科■セミエビ科(Scyllaridae)
---------亜科■Scyllarinae亜科(Scyllarinae)
-----------属■Chelarctus属(Chelarctus)←ツメヒメセミエビ属?
------------種■ヒメセミエビ(Chelarctus cultrifer)



-ヒメセミエビ属
-, , ,

© 2024 z-divers.com