カミソリウオ属

『カミソリウオ』のペア。




カミソリウオ(Solenostomus cyanopterus)

1996-12-15 大瀬崎・湾内

ひとりではできなかった?[ライザップ]他のジムとはここが違う。

カミソリウオ(Solenostomus cyanopterus)ですよね? 今回はペアで居りました。カップルと言うべきか? (^^;
ソロで居るか、ペアで居るかのどちらかで、集団で居ることは無いと思います。
小さい方がオスで大きい方がメスらしいです。(らしいというのは、確かめたことがないので。(^^;)
この写真のように、いつも同じ方向を向いて並んで泳いでいます。泳いでいるというと移動して居るみたいですが、そうではなく、移動しないように泳いでいるのです。
つまり、ホバリング。
その場に留まるために、流れに逆らって泳いでいるのですね。ですので、この魚の向いている方が潮の流れてくる方なんですね。
泳がないと潮に流されちゃいますからね。その場に留まっているのですが、それはそれで一生懸命留まるために泳いでいるのですよ。(^^;



実際、カミソリウオを水中で見ると解ると思うのですが、この潮に逆らって泳ぐのは擬態しているのだと思います。
この色もそうですが、姿勢が頭をややしてに向けているでしょう?
これは、根が生えている藻類に見えるようにしているんだと思います。
写真なので、止まって見えますが、実際には揺れるようにくねったりしており、一度目を切ると解らなくなるくらい、擬態しています。(^^;
たぶんここの周りの藻類が緑色っぽいからこの体色菜だけで、褐藻類が多ければ、褐色の体色になるのだと思われ。。。(^^; それはそれでまた見つけにくいです。(^^;
まぁ、これと言った武器など持たないので、天敵から逃れる手段としては擬態しかないのかも知れませんね。
ただ、擬態は天敵から身を守る以外にも捕食手段としてもかなり有効なので、頭の良いやり方ですよね。
人間も、目立たずに生きる人が一番強いのかも知れません。。。(^^;

ではまた。(^^)/~~~


界■動物界(Animalia)
-門■脊索動物門(Chordata)
-亜門■脊椎動物亜門(Vertebrata)
--上綱■有顎上綱(Gnathostomata)
-----■魚類(Pisciformes)
-----綱■条鰭綱(Actinopterygii)
------目■ヨウジウオ目(Syngnathiformes)
-------科■カミソリウオ科(Solenostomidae)
--------属■カミソリウオ属(Solenostomus)
---------種■カミソリウオ(Solenostomus cyanopterus)

■■■ 参考にさせていただいた、ご本。 ■■■

日本産魚類検索 全種の同定

新品価格
¥37,800から
(2018/3/23 18:28時点)

日本産魚類生態大図鑑

新品価格
¥10,260から
(2018/3/22 13:30時点)

日本の海水魚 (山溪ハンディ図鑑)

新品価格
¥3,888から
(2018/3/22 13:57時点)

改訂新版 海水魚 ひと目で特徴がわかる図解付き (ネイチャーウォッチングガイドブック)

新品価格
¥3,240から
(2018/3/22 13:58時点)

-カミソリウオ属
-, , , ,

© 2024 z-divers.com