ハナギンチャク属

『ムラサキハナギンチャク』四度目。(笑)




ムラサキハナギンチャク(cerianthus-filiformis)

1993.03.30 大瀬崎・一本松

【中性脂肪が気になる方に】ニッスイのトクホ、イマークS

「どんだけ、好きなんだよ? オマエは?」
と言われそうですが、、、(^^;
まぁ、好きなものはしょうが無いじゃないですか? (^^;

えと、前の話でも色々書きましたが、
正に『ムラサキハナギンチャク』っぽい、
『ムラサキハナギンチャク』です。(^^;

これは、大瀬崎の一本松というポイント。
時々、こうやって、流れが強くなるのですが、
横に流れるのはそうでもないですが、
深い方に引っ張られるのは良い気持ちがしないですね。
特に、ダイビングの終盤で、エアーが少なかったりすると。(^^;

で、写真を見れば解るように、すごく流れているのですが、
この触手の部分が、S字になるのはなんでしょうかね? (^^;
例えば、人間の髪の毛だと、一直線に横になびくでしょう?
でも、これは、くねってますよね?
なんででしょうかね?
水流がそうなっているのでしょうか?
それともこの生物の特性?
よく解りませんが、流れがあるときは、
こんな感じになっていることが多いですね。



ほぼ湾内で潜ることが多いのですが、
(面倒くさがり)
(湾内は、タンク担いだらすぐにエントリできるから。(^^;)
時々、他のポイントに潜ります。
1位 湾内。
2位 岬の先端。
3位 柵下。
後は、そんなに潜らないです。(^^;
結局、遠いんですよ、他のポイントは。。。
台車を押して行くのがイヤなんです。
それでも平坦なまま行ける、岬と柵下はなんとかがんばりますが、
他は、あの坂を上がらないとダメだし、
その上、ゴロタが長く続くので、タンク背負って行くのはイヤです。(^^;
あと、先にも書いたように、流れがねー。
ず~~~っと、砂地が続いて、隠れるところもないので、
あの距離を泳ぐのがいやです。(^^;
砂地を越えれば、ドロップオフになって居て、
色鮮やかなソフトコーラルや、魚も豊富になるのですけどね。(^^)
でも、流れがないと、魚の活性とかも悪いし、
やっぱ、流れるから、他のポイントより透明度が良いのでしょうけど。
まぁ、マクロ写真中心なので、
ワタクシ的には、透明度はそんなに気にしないのですが、
ただ、浮遊物が多いと、やっぱ、良くないですものね?
この写真もそうですが、流れているから、
やっぱ、向こうまで青いですものね? (^^)
面倒くさがらなければ、こうやって、明るめの写真も撮れるのでしょうけど。

ではまた。(^^)/~~~


界■動物界(Animalia)
-門■刺胞動物門(Cnidaria)
-亜門■Anthozoa亜門(Anthozoa)
---綱■花虫綱(Anthozoa)
---亜綱■六放サンゴ亜綱(Hexacorallia)
-----目■ハナギンチャク目(Ceriantharia)
------科■ハナギンチャク科(Cerianthidae)
-------属■ハナギンチャク属(Cerianthus)
--------種■ムラサキハナギンチャク(Cerianthus filiformis)

(海水魚 無脊椎)ハナギンチャクsp. オレンジ系(1匹) 本州・四国限定[生体]

新品価格
¥2,834から
(2018/4/22 16:18時点)

(海水魚 無脊椎)ハナギンチャクsp. おまかせカラー(1匹) 本州・四国限定[生体]

新品価格
¥2,398から
(2018/4/22 16:18時点)

(海水魚 無脊椎)ハナギンチャクsp. ダークパープル系(1匹) 本州・四国限定[生体]

新品価格
¥2,943から
(2018/4/22 16:18時点)


■■■ 参考にさせていただいた、ご本。 ■■■

水の生き物 (新ポケット版学研の図鑑)

新品価格
¥1,037から
(2018/4/22 16:19時点)

クラゲの不思議: 全身が脳になる? 謎の浮遊生命体

新品価格
¥1,620から
(2018/4/22 16:19時点)

永久に、そして永遠に: 海に住むこの小さく繊細な生き物が不老不死の秘密を解き明かすのか?

若返るベニクラゲとその人類進化への寄与

クラゲの正体

中古価格
¥1から
(2018/4/22 16:20時点)

クラゲの秘密: 海に漂う不思議な生き物の正体 (子供の科学★サイエンスブックス)

新品価格
¥7,153から
(2018/4/22 16:20時点)

-ハナギンチャク属
-,

© 2024 z-divers.com