カワハギ属

美味しいよねっ! (^^) 『カワハギ』。

カワハギ(stephanolepis-cirrhifer)

1993.03.27 大瀬崎・一本松

フグ目カワハギ科ってことですよね。

フグとカワハギは、見た目はかなり違うのですが、泳ぎ方が割と似ているので何となく納得できる感じです。
あと、両方とも美味ですよね。(^^)
オラ的には、どちらかというと、カワハギの方が好きです。
お鍋とか、最高ですよね?
ただ、お高いので、ウマヅラハギでガマンすることが多いですけど。。。(^^;
フグと違って毒がないので、キモ合えとかもメチャクチャ美味しいですよね?
でも、オラは、夏でも鍋だなー。
ぽん酢でねー。(^^)
つか、夏はキモが小さいので、キモ合えとか向かないらしいです。
旬は夏らしいですけど、冬のキモが大きいのも美味しいと思います。
つまり、年中旨いんだな? (^^;

写真のように、口がもの凄くおちょぼ口なので、釣りは難しいジャンルに入るらしいです。
もっぱら船釣りなので、ワタクシは全く釣りに行ったことはありませんが、ただ堤防からの釣りでも狙ってではなく、別の魚を釣っているときに釣り上げたことはありますが、まぁ、食べられるサイズがかかることがないので、もっぱらリリースですね。(^^;

ダイバーには人気があるのかな?
あんまり、喜ばれた記憶がないけど。。。
ダイバー的にも、食べる魚という認識なんだろうなぁ? (^^;
ただ、幼魚は人気があるのだと思う。
小さい頃は可愛いのだけど、成魚になると厚かましい感じがする。
割と近寄っても逃げないし。

名前は、たぶん、皮が固くて食べられないので、皮をはいで食すのでこの名前なんだろうなぁ?
自分でさばいたことがないので、皮を剥ぐときの感覚はわからないけど、お店などで売られているときは、ほぼ皮が剥がれ、ぶつ切りにされていることが多く、口が切り取られていたりして、見方によれば、割と残酷。(^^;

ネットで検索してみても、魚自体の情報より料理方法とかの方がヒットするので万人が好きなんだろうなぁと思います。
ただ、誰がなんと言おうと、鍋でぽん酢が一番だと思う。(^^;

ではまた。(^^)/~~~

界■動物界(Animalia)
-門■脊索動物門(Chordata)
-亜門■脊椎動物亜門(Vertebrata)
--上綱■有顎上綱(Gnathostomata)
-----■魚類(Pisciformes)
-----綱■条鰭綱(Actinopterygii)
------目■フグ目(Tetraodontiformes)
-------科■カワハギ科(Monacanthidae)
--------属■カワハギ属(Stephanolepis)
---------種■カワハギ(Stephanolepis cirrhifer)

-カワハギ属
-

© 2024 z-divers.com