オキゴンベ属

浅いところにも居るのに『オキゴンベ』




オキゴンベ(cirrhitichthys-aureus)

1997.01.04 大瀬崎・湾内

忙しいママ必見!お家で保険相談♪【保険見直しラボ】

なんか、大瀬崎で見かけるゴンベとはちょっと雰囲気(色合いとかも)が違うのですが、ゴンベの仲間って、割と形があっさり違ったりするので、全体的に見てオキゴンベだと思うのですが、ワタクシが知らないだけなのかもしれません。

さて、『オキゴンベ』という名前ですが、浅いところでも見かけますよね?
数も割と多いと思います。(^^)

あまり動いているのを見ないですね。
たいてい、何かの上にとまっているような感じで見かけます。
ものぐさなのかなぁ? (浮き袋がないらしいです。(^^;)
ダイバーが近づいても逃げないし、見下ろすような感じで、にらんできたりします。(^^;
態度がでかい。。。(^^;
それでも逃げたりはしないので、ずっと見ていると、緑色の目だけキョロキョロしていて、結構かわいいです。(^^;

ワタクシは、食したことはないですが、食した友人の話だと、
「不味くはない」
と言うことでした。(^^;
この友人は、魚という魚は片っ端から食べる人なので、金魚を食べたときも「まずくはない」と言っていたので、食レポとして信用できるかどうか疑問ですが。。。(^^;
ただ、食せる部位が少ないので、食べた感じがあまりしなかったそうです。(^^;
料理方法を聞くのを忘れちゃいましたが。。。(^^;

魚の仲間では、性転換するのはそれほど珍しくないですが、この『オキゴンベ』も性転換するらしいです。
ただ、ワタクシは、群れで暮らしている『オキゴンベ』を見ていないので、実際にはどうだか、知りません。(^^;
聞いた話ですが、一番大きな個体が、オスになるみたいです。
そして、一度オスに性転換したものの自分より大きな個体が群れの中に入ってくると、メスに戻るらしいです。
もちろん、そうなったとしても産卵できるらしいです。
ただ、群れで暮らすという状態がよく解りません。

不思議だ。。。(^^;

まぁ、体の大きさで、オスになったりメスになったりする魚のことを聞いていたので、前々から、
「じゃ、もっとでかいのが来るとどうなるんだろう?」
と、疑問でしたが、少なくとも『オキゴンベ』は、両方に性転換できるとのことでした。(^^;
『クマノミ』とかは、どうなのかは、知りません。。。(^^;

んーーー、
でも、群れで居るのを見たことがないのはどうしてだろうか? (^^;
他の『ゴンベ』の仲間も、あまり群れているのを見ませんし。。。
カップルくらいじゃないですかね? (^^;
うーん、よく解りません。。。(^^;

ダイバーが鑑賞する魚としては、割と派手な色だし、動かないし、ベストですよねー。(^^)

ではまた。(^^)/~~~


 

界■動物界(Animalia)
-門■脊索動物門(Chordata)
-亜門■脊椎動物亜門(Vertebrata)
--上綱■有顎上綱(Gnathostomata)
-----■魚類(Pisciformes)
-----綱■条鰭綱(Actinopterygii)
------目■スズキ目(Perciformes)
------亜目■スズキ亜目(Percoidei)
--------科■ゴンベ科(Cirrhitidae)
---------属■オキゴンベ属(Cirrhitichthys)
----------種■オキゴンベ(Cirrhitichthys aureus)



-オキゴンベ属
-,

© 2024 z-divers.com