ベニツケガニ属

たぶん『ベニツケガニ』かなぁ?




ベニツケガニ(Thalamita prymna)

1993.12.05 富戸・ヨコバマ

たっぷりの乳酸菌で溜め込まないバランス作り!乳酸菌と酵素の力

後ろ脚から、ワタリガニの仲間って感じはしたのですが、図鑑に載っている写真とちょっと角度が違ったので、なかなか解らなかったです。
ただ、この目の離れ方はねぇ。
なかなか、居ないですものね? (^^;
ワタリガニ科>ベニツケガニ属らしいです。
仲間に、ヒメベニツケガニ、フタバベニツケガニと言うのがいるらしいです。

写真では、砂地の山になって居るところの頂上におりました。
何か意味があるのですかね? (^^;
夜行性らしく、この写真は日中なので、寝ぼけていたのかな? (^^;
水深はごく浅いところです。
潮だまりなどにも見られるらしいので、そんなに深いところには行かないのかな?
「房総半島以南の水深20~30メートルに生息」
とあるので、やはりそんなに深いところには居ないのですね。

食した記憶はないですが、割と美味しそうに見えますよね?
ワタリガニの仲間って、たいがい美味しいし。
でも、ネットでの評判だと、あまり美味しくないらしいです。(^^;
イセエビの網にかかるらしいですが、ほぼ、捨てられちゃうらしいです。(^^;
なんとかして食べる人も、みそ汁か塩茹でくらいらしいです。
まぁ、小さいしね。(7センチくらい)

飼育は割と簡単な方らしく、飼っている方も居るみたいですが、積極的な観賞用としてではなく、タイドプールなんかで拾ってきて、飼っているような感じですかね?
鑑賞に人気のある動物は、ネットで検索すると必ず、
「入荷しました」とか「飼育の仕方」みたいなのがたくさん出てくるのですが、このカニの場合はそういう感じじゃなかったです。(^^;
観賞用としても、あんまり、人気が無いのかな?

ダイバーにとってもあんまり人気は無いかもなー。
ナイトダイビングだと割と動き回っていますが、日中は岩場とかでじっとしてるし、あんまり綺麗なカニでもないですから。
カニとかエビって、ナイトダイビングで見かけると、魚のしたいとか食べていてあんまり気持ちのよいものじゃないのですよねー。(^^;

ではまた。(^^)


 

界■動物界(Animalia)
-門■節足動物門(Arthropoda)
-亜門■甲殻亜門(Crustacea)
---綱■軟甲綱(Malacostraca)
---亜綱■真軟甲亜綱(Eumalacostraca)
----上目■ホンエビ上目(Eucarida)
------目■十脚目(Decapoda)
------亜目■抱卵亜目(Pleocyemata)
-------下目■短尾下目(Brachyura)
--------上科■ガザミ/ワタリガニ上科(Portunoidea)
----------科■ガザミ/ワタリガニ科(Portunidae)
----------亜科■Thalamitinae亜科(Thalamitinae)
------------属■ベニツケガニ属(Thalamita)
-------------種■ベニツケガニ(Thalamita prymna)

甲羅組 カット 生 ズワイガニ 1kg 特大&極太サイズ お刺身もOK 約4人前 …

新品価格
¥6,480から
(2018/3/23 18:46時点)

面倒な 肩肉なし のプレミアム品 超特大&超極太サイズ 限定 カット 生 ズワイガニ 1kg(総重量1.3kg)約4人前  ※かにしゃぶ・かに鍋はもちろんカニ刺もOK …

新品価格
¥10,800から
(2018/3/23 18:45時点)


■■■ 参考にさせていただいた、ご本。 ■■■

海辺のエビ・ヤドカリ・カニハンドブック

新品価格
¥1,512から
(2018/3/22 15:24時点)

海の甲殻類 (ネイチャーガイド)

新品価格
¥38,773から
(2018/3/23 18:52時点)

-ベニツケガニ属
-, ,

© 2024 z-divers.com