ヒラメ属

『ヒラメ』かなぁ?




ヒラメ(Paralichthys olivaceus)

1993.12.05 富戸・ヨコバマ

火災保険を比較する

ヒラメだと思います。
カレイ目>ヒラメ科>ヒラメ属
大きくは、カレイの仲間と言うことですよね。
まぁ、同じような姿形ですから、うなずけます。
ただ、カレイ目の下で、カレイ科とヒラメ科に分かれるのでしょうけど、圧倒的にカレイ科の方が種類が多そうですよね?
ただ、ヒラメ科の中にも、なんたらカレイとか言う名前のものも居るのでややこしいです。
江戸時代くらいは、カレイもヒラメも区別されておらず、大きいものをヒラメ、小さいものをカレイとしていたらしいのですが、日本料理では、魚は左を頭に盛り付けられるので、当時、カレイはどうしていたのでしょうか? (^^;

ヒラメはすごく大きくなるようで、150センチくらいのものも大瀬崎の湾内で見かけたことがあります。
オヒョウはこんな所に居ないし、『左ヒラメに右カレイ』からいうと、アレはヒラメであったのだろうと。。。
この個体は、70~80センチくらいかなぁ。。。
レンズが50ミリマクロでしたので、ストロボがかろうじて届く感じ。(^^;

ヒラメ(Paralichthys olivaceus)

1993.12.05 富戸・ヨコバマ

泳ぎ出しました。
ストロボ、フル発光です。
ダイバーに人気があるわけじゃないよね。(^^;
検索しても水中写真とかあんまり無く、ヒットするのは、釣りとか料理ばかりですねー。(^^;

ヒラメ釣りは、冬ですかね?
カレイは、種類が色々ありますので、一年中釣れますけど。
ヒラメはなんとなく、冬な気がします。
似た釣り方をする魚で、マゴチは夏ですよね?
カレイは、ワーム(虫に似せた疑似餌)で釣れますけど、ヒラメやマゴチは生き餌で無いと釣れないと思います。(最近はどうか知りません。(^^;)

ヒラメは美味しいですよねー。(^^)
最近、スーパーで見かけるのは養殖かなぁ?
一番不思議なのは、回転寿司の縁側です。
イクラ養殖ができるようになって安くなったからって言っても、あんなに縁側だけ入荷するものなのかなぁ? (^^;

『シタビラメ』とか言いますけど、アレはウシノシタ? (^^;
で、ウシノシタは、ヒラメなの? カレイなの? (^^;

ではまた。(^^)/~~~


 

界■動物界(Animalia)
-門■脊索動物門(Chordata)
-亜門■脊椎動物亜門(Vertebrata)
--上綱■有顎上綱(Gnathostomata)
-----■魚類(Pisciformes)
-----綱■条鰭綱(Actinopterygii)
------目■カレイ目(Pleuronectiformes)
-------科■ヒラメ科(Paralichthyidae)
--------属■ヒラメ属(Paralichthys)
---------種■ヒラメ(Paralichthys olivaceus)

静岡県産 ヒラメ1尾 1kgUP!

新品価格
¥5,000から
(2018/3/23 17:10時点)


■■■ 参考にさせていただいた、ご本。 ■■■

日本産 魚類検索―全種の同定

中古価格
¥6,200から
(2018/3/22 13:29時点)

日本産魚類生態大図鑑

新品価格
¥10,260から
(2018/3/22 13:30時点)

日本の海水魚 (山溪ハンディ図鑑)

新品価格
¥3,888から
(2018/3/22 13:57時点)

改訂新版 海水魚 ひと目で特徴がわかる図解付き (ネイチャーウォッチングガイドブック)

新品価格
¥3,240から
(2018/3/22 13:58時点)

-ヒラメ属
-, ,

© 2024 z-divers.com