フトミゾエビ属

『フトミゾエビ』かなぁ?




フトミゾエビ(Melicertus latisulcatus)

1996-12-14 大瀬崎・ナイト

健康相談ラボ

フトミゾエビ(Melicertus latisulcatus)だと思いますが確信はありません。(^^;
頭のギザギザの横に太い溝があるのでこの名前らしいですけど、、、(^^;

フトミゾエビ(Melicertus latisulcatus)

1996-12-14 大瀬崎・ナイト

いつでも、お手軽に「高麗紅蔘」のパワーをあなたの生活に!【健康相談ラボ】

う~~~~~~ん。(^^;
解らんよなぁ。。。(^^;
まぁ、このギザギザが黒と黄色で、お腹の下の茶色の線とかもフトミゾエビかなぁと思うのですが。。。

大瀬崎の湾内、ナイトダイビングで時々見かけますよね?
完全に潜っていて目だけが出てるときもありますけど、このギザギザが出ているので、何となくコイツかなぁと、思うのですけど。。。

それにしてもクルマエビに似ているので、何となく美味しそうですよね?
ただ流通しているのかどうか、解りません。
スーパーや魚屋さんの商品名って、時々、
「こりゃ、食品偽造なんじゃ無いのかぁ? (^^;」
と思うような、ネーミングもありますので。。。
『地ダコ・モーリタニア産』とか。。。(^^; どっちやねん? (^^;
食べる方としては、何を食べているのか不安になりますが、
売る方として、何を売っているのか不安になったりしないのですかね? (^^;
少なくとも食品を扱うプロが、何を売っているのか解らないというのは、ストレスになったりしないのでしょうかね? (^^;

ま、それはおいといて、、、
輸入物で似たようなな海老を見かけることはありますけど、冷凍を解凍したものだとかになると、色とかも全く違うので解らないですよね。(^^;
ですので、流通しているかどうかは知らないですけど、見た目、美味しそうです。(^^;
なんとかして食べてみたいのですが、獲り方が解りません。
一般的に漁師でもない限り、刺し網とかできませんよね?
というか、刺し網を使うと、イセエビとかも獲れちゃいそうでそっちの方が大問題になりそうです。(^^;
釣るという選択肢は無いでしょう。。。
思い浮かばないなぁ。。。
ただ、仮に手に入ったとしても、前にも書きましたが、完全なむき身にしてもらわないと触れないので、これはこれで面倒臭い問題かなぁ? と。。。(^^;
食すことができれば、また報告しますね。

ではまた。(^^)/~~~


 

界■動物界(Animalia)
-門■節足動物門(Arthropoda)
-亜門■甲殻亜門(Crustacea)
---綱■軟甲綱(Malacostraca)
---亜綱■真軟甲亜綱(Eumalacostraca)
----上目■ホンエビ上目(Eucarida)
------目■十脚目(Decapoda)
------亜目■根鰓亜目(Dendrobranchiata)
-------上科■クルマエビ上科(Penaeoidea)
---------科■クルマエビ科(Penaeidae)
----------属■フトミゾエビ属(Melicertus)
-----------種■フトミゾエビ(Melicertus latisulcatus)

熊本県産 エビ 活車海老 いきくるまえび 約500g 15~22尾入り

新品価格
¥8,640から
(2018/4/13 21:08時点)


■■■ 参考にさせていただいた、ご本。 ■■■

海辺のエビ・ヤドカリ・カニハンドブック

新品価格
¥1,512から
(2018/3/22 15:24時点)

海の甲殻類 (ネイチャーガイド)

新品価格
¥38,773から
(2018/3/23 18:52時点)

-フトミゾエビ属
-, , ,

© 2024 z-divers.com