ウミヤッコ属

『ホシヨウジ』でよろしいでしょうか? (^^;




ホシヨウジ(Halicampus punctatus)

1996.12.22 大瀬崎・湾内

高品質なホワイトニングを低価格で!【ホワイトニング東京】

ホシヨウジ(Halicampus punctatus)だと思います。(^^)
どこでどう見分けるのかは知りませんが、この青い点々はホシヨウジかなと。。。(^^;

ヨウジウオの仲間は、細長い体型をしているので、写真を撮るのに迷いますよね? (^^;
全体を撮ったら、後から見て、
「ナニコレ? (´・ω・`)」
って、なっちゃうし、同定の証拠を撮ろうとして、尾ビレだけを撮った写真があったりしますが、こもれ後から見ると、
「ナニコレ? (´・ω・`)」
って、なっちゃうんですよねー。(^^;
と言うことで、顔のアップを撮るのが一番無難なのかもしれませんよね? (^^;

そんなに珍しい魚じゃ無いと思うんですけど、やっぱり、変な魚ではありますので、ついつい撮っちゃうんですよねー。(^^; 逃げたりもしないですしね。
まぁ、よく観察すると、わりと可愛いんですけどねー。あんまり人気が無いですよね。(^^;
やっぱ、ニョロニョロ系はどうしても敬遠されちゃうんですかねー? (^^;

ホシヨウジ(Halicampus punctatus)

1996.12.22 大瀬崎・湾内

拡大して見ると、すごく吻(ふん)が長いですよね。でも、ツルのクチバシのように全部が真っ二つに開くわけじゃ無いですよ。(^^;
先っちょがちょっとだけ開いて、稚魚やプランクトンを吸い込みます。こんなんで満腹になるのかな? あーでも、痩せているというかスラッとしてますからね、やっぱ、ダイエットの基本は思うがままに食べないことなのだと再確認。(笑)

目の上に小さなツノみたいなのがあるのですね? すごく小っちゃいですけど。。。(^^;

ホシヨウジ(Halicampus punctatus)

1996.12.22 大瀬崎・湾内

こちらは体の一部を拡大して見ました。こんな感じです。
なんですかね? 体の一部なのか、何かが寄生しているのか? なんでしょうかね? (^^;

当時は、大きな虫眼鏡を持って水中に入っていたのですが、アレはアレで便利な小物だと思っていたのですが、見られる方の魚や水中生物からするとどうだったのかな? (^^;
だって、保釈者から身を守るために目の模様にしたりして身を守っているのでしょう? そのくらい目が恐いわけで。。。
虫眼鏡で拡大されたおらの目をどういう風に思っていたのだろうかと。。。(^^;

ではまた。(^^)/~~~


界■動物界(Animalia)
-門■脊索動物門(Chordata)
-亜門■脊椎動物亜門(Vertebrata)
--上綱■有顎上綱(Gnathostomata)
-----■魚類(Pisciformes)
-----綱■条鰭綱(Actinopterygii)
------目■ヨウジウオ目(Syngnathiformes)
-------科■ヨウジウオ科(Syngnathidae)
-------亜科■ヨウジウオ亜科(Syngnathinae)
---------属■ウミヤッコ属(Halicampus)
----------種■ホシヨウジ(Halicampus punctatus)



-ウミヤッコ属
-, ,

© 2024 z-divers.com